またまた数ヶ月更新せず。その間に目まぐるしく生活が変わりました。16年程勤めていたパートを今年の5月末でを辞めて、途中から掛け持ちしていた個人でのお仕事一本での覚悟。やっていけるのかなー?生活できるのかなー?なんて思いながらも決意は変わらず、暇な日は日雇い派 ...
夏だ!夏といえばこれ!ゴーヤチャンプルー!
今年初でしたー!ゴーヤチャンプルー。自家製適当ですが、夏の気持ちがムンムンでなんか嬉しい!細切りにしたゴーヤを塩で揉んでスパムか豚肉と水切りした木綿豆腐を炒めたらとき卵とあえて塩胡椒オイスターソース。フライパンにたくさん。娘たちいるから一晩の夕飯で食べて ...
行きていくのに大事なこと
ここのとこ携わるお仕事に変化があり。16年勤めたパートを退職し、度々ご依頼を頂戴する別の大好きなお仕事のみとなりました。 収入は激減ですが、なぜかあまり焦ることもなく。好きなお仕事をコツコツやって、生活できるレベルで良いのではないかと思うこの頃。正直、勤め ...
流れゆく日々
大事に大事に書いていたブログなのに気が付けば更新せずに過ぎることはや9か月。日々の雑事に追われ散漫になっていた意識。もう一度取り戻したい日常の発信。16年勤めたパートをやめる決意をしこれからの人生を考える55歳でございます昨日の母の日、娘達と亡き母のお墓参り ...
最低限の満足
朝起きて、ほほユニフォームのようにTシャツとジーンズはいて仕事に行って、帰ってから野菜とお肉だのの夜ご飯作ってむしゃむしゃ食べて、あー、今日も無事幸せでしたー、今日も暑かったよねー、って熱い湯船に浸かってなんか涙が出そうになって、宇宙に感謝して。こんな毎 ...
多肉植物セダムの植え替え
今日は朝からカルパッチョー昨日の夜は家族みんなが急遽外食になってしまい買っておいたお刺身が悪くならないようカルパッチョソースに漬けておいたので朝食にお出ましさて、これは数年前に100均で買ってきた多肉植物ですがただただ植えてある状態でひょろひょろ伸びてな ...
パクチー大収穫を夢見て種を撒く
先日友人が選んでくれた渋谷のアジアン料理のお店もーう、どれもこれもが美味しくて気取らず落ち着ける雰囲気のなか語り合いながら良い時間を過ごし、気付けばお店の中には友人とふたりだけすっかり長居してしまったねー、と帰る時にお店の方からパクチーの種をいただきまし ...
親業一段落でミクニのランチ
昨日は次女の大学卒業式でした。学生時代ならではのこういった式典に親として参列するのもこれが最後前日までの雨もやんで穏やかな光のなか桜もちらほら咲き始めたところ。なんとも佳き日でありました父親である元旦那とも現地で落ち合いお互いのスマホを交換しながらそれぞ ...
美味しいお酒を飲んだ後慎重な足取りで帰る夜
昨夜は近所の友人と地元で食事。 ちょっと大人の雰囲気のお店をチョイス ビールで乾杯のあと まずはお刺身。 穴子のお刺身初めて食べました。 程よい歯ごたえが美味しい お刺身には日本酒だよねー、と グラスを4つもらって二種飲み比べ。 『春酣』は『は ...
ユニクロINESのリネンシャツは私にも似合った!
暖かい日が続く今日この頃この季節になるといつも「あーーっ、もうセーター着るの飽きたーはやくシャツ1枚で出掛けたいよー」と思います。そして、毎年「今年はリネンのシャツが欲しいなー」とお店で試着をしては「やっぱ、似合わない」と諦めるパターン。ちょっとルーズに ...