新年あけました
東京は穏やかな光のなかのお正月です。
昨日までに煮物と松前漬を仕込み
今朝、お雑煮のおつゆも準備完了。
今朝は少しはやく起きて
混まないうちに氏神様に初詣行ってきました。
お正月とはいえ365日のなかの毎日。
いつものように植物に水をやり

いつもシンクで直接水をやり水が切れるまでここに放置。
ズボラですがだんだんラクをすること覚えてくるお年頃
100均のカレンダーも今年のものにチェンジして窓辺に。
なかなか座ることができないけど大好きな場所です。
今年はここでゆっくりと心を落ち着ける
そんな時間をたくさん持てたらいいなと思います。

いつも見ている石井ゆかりさんの占い。
今日のツイッターを見たら、
古いものを振り切って新たなスタート!というよりは
「これまで起こってきたこと」を肯定的に再評価し
「だからこそ、新たな道が続いていく」みたいな、
過去を土台とした可能性に思いをはせる
との言葉がありとても納得。
いままでがあっていまがある。
いまがあってこれからがあるんですね。
そんなこと思ったらなんだか感謝の思いが湧いてきて
思わず眼頭キューンの元旦でした
最後まで読んでくださってありがとうございます
クリックしていただけるととてもうれしいです
↓ ↓ ↓

ランキングの皆様、いろいろと参考になります
↓ ↓ ↓
50代の生き方ブログランキング
シンプルライフブログランキング

東京は穏やかな光のなかのお正月です。
昨日までに煮物と松前漬を仕込み
今朝、お雑煮のおつゆも準備完了。
今朝は少しはやく起きて
混まないうちに氏神様に初詣行ってきました。
お正月とはいえ365日のなかの毎日。
いつものように植物に水をやり

いつもシンクで直接水をやり水が切れるまでここに放置。
ズボラですがだんだんラクをすること覚えてくるお年頃

100均のカレンダーも今年のものにチェンジして窓辺に。
なかなか座ることができないけど大好きな場所です。
今年はここでゆっくりと心を落ち着ける
そんな時間をたくさん持てたらいいなと思います。

いつも見ている石井ゆかりさんの占い。
今日のツイッターを見たら、
古いものを振り切って新たなスタート!というよりは
「これまで起こってきたこと」を肯定的に再評価し
「だからこそ、新たな道が続いていく」みたいな、
過去を土台とした可能性に思いをはせる
との言葉がありとても納得。
いままでがあっていまがある。
いまがあってこれからがあるんですね。
そんなこと思ったらなんだか感謝の思いが湧いてきて
思わず眼頭キューンの元旦でした

最後まで読んでくださってありがとうございます
クリックしていただけるととてもうれしいです
↓ ↓ ↓

ランキングの皆様、いろいろと参考になります
↓ ↓ ↓
50代の生き方ブログランキング
シンプルライフブログランキング
コメント