ここのところなんだかそわそわばたばた
頭の中は先日から新しく始めることができた
整理収納のお仕事のことでいっぱいでした。

いままで経験がある仕事は
その時間内で終わらせるものが多かったのですが
今回はまだ慣れないせいか頭の切り替えができず
自分自身のこれからの課題も多く。

でもとても嬉しい毎日を送らせていただいています。


そんな中、昨日は久々にのんびりプチプラショッピングゥー

無印良品ではペンケースと小物トレー
03-1
ペンケースは仕事用のはさみ、カッター、定規を入れて活用。

小物トレーはこのアロマストーンを置くのににぴったり。
03-2
文鳥がいるので部屋にアロマは焚けないし
・・・と諦めていたのですが、
それならこれを玄関に置いてみようかな、と購入。

100均ではミニおろし器とキッチンタイマーを。
03-3
このキッチンタイマー購入の決め手は
ボタン電池ではなく単4電池が使えるということ
これならリサイクル電池が利用できるので

今までも、あった方が便利かなーと思いながら
買えずにいたのでやっと手に入りました。
ちなみにこれは200円

マグネットで冷蔵庫にペタリ。
オンオフのスイッチも付いています。
03-4
さっそく夕飯のパスタを茹でる6分間、働いてもらいました。

うろうろといろんなお店を覘いていたら
思いのほか遅くなり、あわてて帰って
あとから「あー、お花も欲しかったなぁ」なんて思っていたら、
さっき外泊から戻った娘に差しだされたのは
なんと、小さいブーケのお土産でした。

以心伝心 嬉しい
04-1
今日はお天気の良い日曜日。
午後も大事に過ごしたいと思います


最後まで読んでくださってありがとうございます
クリックしていただけるととてもうれしいです
 ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングの皆様、いろいろと参考になります
 ↓ ↓ ↓
50代の生き方ブログランキング
シンプルライフブログランキング