先日友人が選んでくれた渋谷のアジアン料理のお店

もーう、どれもこれもが美味しくて
30-7
30-6
30-1
気取らず落ち着ける雰囲気のなか
語り合いながら良い時間を過ごし、
気付けばお店の中には友人とふたりだけ

すっかり長居してしまったねー、と帰る時に
お店の方からパクチーの種をいただきました。
30-2
パクチー好きの私、これは絶対植えてみたい

ネットでいろいろ調べてみると、
この殻の中にふたつの種が入っているとのこと。

割って殻から出してみるとこんな形。
殻から種を出すのは、ちっこくて大変でしたー
老眼鏡かけてもやっとの世界
でもがんばった
30-8
さらにこれを一晩水に漬けてから撒くと発芽率が良くなるって。

てことで水に漬けてみました。
タイミング逃して一晩でなく数日漬けちゃったけど・・・

おおー、なんかちっちゃい芽が
発芽玄米みたいな感じ
30-3
実は、葉っぱがカサカサになりながらも
新たに新芽が出て頑張ってくれてたユーカリちゃんが
その後悲しいかな残念な結果になってしまったので
    我が家にも芽吹きが!!
その鉢を使って種を撒いてみました。
30-4
上から薄ーく土をかけて
30-5
さーて、はたしてこの夏、無事パクチーを収穫できるでしょうか
成長を見守りたいと思います


最後まで読んでくださってありがとうございます
クリックしていただけるととてもうれしいです
 ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングの皆様、いろいろと参考になります
 ↓ ↓ ↓
50代の生き方ブログランキング
シンプルライフブログランキング